わたしは今、幼稚園に通う子供がいる2児のママです👩✨
わたしはヨーグルトが大好きで、毎日朝か夜に子どもと一緒に食べています!
特にイチゴ味のヨーグルトが定番🍓子供が大好きなので、4個パックをよく買っています♡
でも……
「ヨーグルトって食べすぎると太るんじゃない?」って思ったことありませんか??
実はそれ、誤解なんです!!
みなさん!ヨーグルトそのものにダイエットの効果があるのを知っていますか?↓↓
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は腸内環境を整え、便秘改善や代謝を促進する効果がある。
そして低カロリーでタンパク質が豊富なので満腹感を得やすく、食べすぎを防ぐ効果が期待できる。
以上のことからヨーグルトだけでもダイエットの効果はありますが、今回はときどきわたしがやる食べ方で、ヨーグルトを使って、さらに栄養も抜群!!ダイエットの期待ができるおすすめの食べ方を紹介していきます!!🥄💕✨
それはこちら↓↓
❤️ヨーグルト・きな粉・こしあん❤️
ヨーグルトにきな粉とこしあんを入れて食べるんです!!
ヨーグルトは無糖のものを選び、こしあんときな粉の量はお好みです(^^♪
わたしは約130gのヨーグルトに、大きめのスプーンでこしあんを大きく1杯すくって入れ、きな粉は大さじ約1杯入れて食べてます♪♪
この組み合わせはスゴイ!!✨
まず
きな粉は、食物繊維やたんぱく質が豊富で満腹感を得やすく、便秘改善効果も期待できます。
また大豆サポニンや大豆イソフラボンが含まれており、脂肪の吸収を抑えたり、女性ホルモンに似た働きをすることで、内側からのダイエットをサポートします。
あずきは食物繊維、ビタミンB群、カリウム、ポリフェノール、サポニンなどが豊富で、代謝促進、便秘解消、むくみ改善、脂肪燃焼といった太りにくい体質作りをサポートします。
こしあんは、あずきの皮を取り除いてつくられるため、食物繊維やポリフェノールはあずきより少なくなりますが、その他の成分はほぼ一緒です!!
それに、この3つの食材の相性はとてもよく💕味もおいしくクセになること間違いなしです!!✨✨
それに満腹感を得られるので、食べすぎることがないんです!!
そして美容にもよく、3つの食材にはそれぞれ美肌効果のある成分が含まれていて、さらに栄養も抜群!!
まさに神レシピですね!!✨✨
食べる時間帯は、ヨーグルトに含まれる成分の関係でダイエットが目的の場合、朝食後がベストです🌞
おやつとして食べるのもオススメです!🕒🎶
少し大人向けの味だと思ったのですが、うちの子も「おいしい~!!」と言ってパクパク食べてくれました(笑)
ヨーグルトだけの場合、就寝2~3時間前までに食べると、便秘改善や睡眠の質の向上、美肌効果が期待できますが、寝る直前に食べると、ヨーグルトに含まれるビフィズス菌が胃の中で死滅しやすいのと、消化不良を起こしたり、太りやすくなるため、寝る直前に食べるのは避けましょう。
今回は、ダイエット/ヨーグルトを使ったおすすめの食べ方🥄💕✨を紹介させていただきました!!
みなさんもぜひ
❤️ヨーグルト・きな粉・こしあん❤️
にして、食べてみて下さいね😊❣️✨最後まで読んでいただきありがとうございました‼✨✨

みきママ diaryに来てくれてありがとう🫶
📣この記事が役に立ったら、ぜひシェアしてね♪
コメント